当方の近くには工学系の大学があります。工学系の大学なので、無線やドローンを研究している研究室もあるようです。
大学には図書館が付設されていて、電気や電子関係の書籍がたくさんあって、蔵書はネットで検索できます。市民利用登録をしておけば無料で利用できます。
今回、電磁気のことを再学習する必要があって図書館を利用しました。書籍の配架番号を控えておけばスムーズに利用できます。古い本も多いのですが、基本的なことを再学習するには問題ありません。学会誌もありますし、業界団体や企業が発行している論文もあります。雑誌もあります。エアコンが効いた静かな部屋でゆっくり読むことができますし、借りてきてじっくり読むこともできます。
お天気が良い日には散歩コースにも最適です。
大学の図書館
未分類
